このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

TOP > バウの道中記 > 2007/4/29
 

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 point 【rain-bow】
 point 【714Xと6人の医師】
 point 【古代への旅】
 point 【Pastime】
 point 【18のバス停】
 point 【I Thought About You】
 point 【HOMEに帰ろうぜ】
 point 【山月記に学ぶ】
 point 【風 散々と】
 point 【これで、いいのだ!】
 point 『注文の多い料理店』
 point 【曼珠沙華】
 point 【きつねの夕食会】
 point 【キラリ 札幌地下鉄】
 point 【ゴキブる】
 point 【水道水を飲む】
 point 【夏休み】
 point 【ガイア セブン】
 point 【田んぼの中の露天風呂】
 point 【父は空 母は大地】
 point 【ラジオの話し】
 point 【よければ一緒に】
 point 【シベリア鉄道】
 point 【1分で充分だった】
 point 【病みながらも生きて行く】
 point 【がんの催眠療法】
 point 【テニアン島の怪】
 point 【東京銭湯】
 point 【12月の雨の日】
 point 【しあわせって・・・】
 point 【ダダ・チャイルドの明輝人くんへ】
 point 【犬のようちえん】
 point 【東京タワー】
 point 【希望は踊っている】
 point 【Slow Dance】
 point 【道頓堀でカヌー】
 point 【野の花診療所】
 point 【バウ塾】
 point 【ジョン・レノンな私】
 point 【もっとCM見ようね】
 point 【朗報・みっつ】
 point 【あやまりの旅】
 point 【地球をいやそう】
 point 【言葉が消えた・・・】
 point 【四国から・・・】
 point 【3つのビルの謎】
 point 【聖地・チベット】
 point 【事業仕分け】
 point 【途中退席賞】
 point 【ノーナプキン】
 point 【船首漂着】
 point 【大ボラを吹く人たち】
 point 【きづきの瞬間】
 point 【LOVE ME TENDER】
 point 【親子3代つながった】
 point 【水虫の唄】
 point 【自分の足で】
 point 【あの純真さに学ぶ】
 point 【おいしいコーヒー】
 point 【何を目指したか】
 point 【ダムのない川】
 point 【愛おしくて】
 point 【タタの面白さ】
 point 【15秒のCM】
 point 【REGEND 重い扉】
 point 【起業課を新設】
 point 【開け!にっぽん】
 point 【ピンポン!】
 point 【夢から一歩】
 point 【名人戦】
 point 【セバスチャン氏との出会い】
 point 【やっぱカヌーだよ!】
 point 【カナダセミナー報告】
 point 【希望への讃歌】
 point 【アンソニー・フィリップス】
 point 【ウイルスの政局話し】
 point 【Muzinzo vol.1】
 point 【MOXとCANOE】
 point 【地球マンの声】
 point 【人間家族】
 point 【無為自然】
 point 【おくっとこ】
 point 【ベーシックインカム】
 point 【ロビー活動】
 point 【ハワイな予感】
 point 【フードバンク】
 point 【勇気ある卵】
 point 【類は友を呼ぶ】
 point 【内を向いて歩こう】
 point 【ウォーリーの家】
 point 【お弁当の話し】
 point 【素朴な里と人】
 point 【714X 未知の道】
 point 【似顔絵の作り方】
 point 【大好きだよ!】
 point 【ハプチョンに行くぞ】
 point 【予約販売 GOGO!】
 point 【最後のニュース】
 point 【足るを知る】
 point 【骨董通り散歩】
 point 【薪割りの季節】
 point 【Hymn To Hope 】
 point 【こころの意味】
 point 【行きと帰り】
 point 【お誕生日】
 point 【108の祈り・後】
 point 【108の祈り・前】
 point 【てるりん慕情】
 point 【オフコース】
 point 【読書三昧】
 point 【カナダ報告2】
 point 【どんでん返し】
 point 【ストリートビュー】
 point 【帰りたい】
 point 【カジカ鳴く夕暮れ】
 point 【日の目を見る】
 point 【うぶに還る】
 point 【純真な動き】
 point 【ぼ〜っとする】
 point 【常温核融合】
 point 【ナンバー117】
 point 【夢のひとつ】
 point 【カナダ報告】
 point 【タオと生きる】
 point 【ラップ療法】
 point 【Tibet Tibet】
 point 【千島学説セミナー】
 point 【ガストン・ネサーン】
 point 【BOOMERANG】
 point 【Yes,We Can】
 point 【宇宙を越えて】
 point 【マンハッタンのマグロの叫び】
 point 【食の研究所】
 point 【いのちの食べ方】
 point 【医学の進化】
 point 【育ち・なおし】
 point 【半農半X】
 point 【月に笑う夜】
 point 【911から見る未来】
 point 【中越沖地震】
 point 【慈しむ】
 point 【ひとり旅の冒険旅行】
 point 【HOME SWEET HOME】
 point 【動けば変わる】
 point 【豪快な号外】
 point 【今までのような暮らし】
 point 【森の魂 風の塔】
 point 【スローダンス】
 point 【白い森】
 point 【悲しい知らせ】
 point 【千島学説に学ぶ】
 point 【Beyond】
 point 【広島灯籠流し】
 point 【生徒諸君に寄せる】
  【サイコロの未来】
  【絶望に効くクスリ】
   【風になる】
  【まぁだだよ】
  【ほたるのものすごさ】
  【いいモノみっけ】
  【猫語の教科書】
  【廊下で立ってなさい】
  【21世紀第64回目 月の祭り】
  【アーティストが世界を変える】
  【天声人語】
  【自衛隊に入ろう?】
  【とある社内報2】
  【とある社内報1】
  【四方山ばなし】
  【歌舞伎町三者会談】
  【超秘密会議の打ち明け話し】
  【吹雪の中の水虫のうた】
  【イカ焼きとミックスジュース】
  【豊島問題改ざんサイト】
  【chanとまこっちゃんやど〜】
  【古武道とはなんぞや】
  【道後準備会】
  【竹炭名人芸】
※矢印をクリックするとメニューの一覧をみることができます。

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得


【バウの道中記】2007年5月25日 大きな輪 沖縄から

【ひとり旅の冒険旅行】

沖縄にはすでに20回を超える旅を重ねて来ました。
その度ごとに沖縄に来るテーマは少しづつ変化してきたのですが、一回一回を大切に、丁寧にたんたんと旅を重ねています。

そんな旅の中から、2003年11月と2004年9月に書いたおもしろい記録が残っていたので、ここに転載します。
あの頃の、すっぴんの自分が懐かしいです。

さて、今回の沖縄では・・・何が起こるのか?・・・

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

『おでんに化けた 戦争中毒』2003年11月23日
■山田和尚■

コザの街はボクの好きな街で、今も60年代の福生のような雰囲気を醸し出していて、ザックバランな人間関係がありそうで・・・

この街はもちろん基地の街で若い米軍兵士が歩道を騒ぎながら歩いている街です。

ボクはこのあたりに来るといつも立ち寄るミッキーという大衆食堂に入りました。この食堂は週末の深夜ともなると、基地から出てきた私服の兵士たちのたまり場になり、まるでNYのワシントンスクェアーの安パブのような感じの場所と風変わりするのが好きでよくここに出かけます。

今回、ここに立ち寄ったのには目的がありました。『戦争中毒』の英語版を1冊持っていたので適当な人をさがして手渡したいと思っていたからです。

ボクは以前にも米軍の佐世保基地の近くで若い米軍兵に話しかけて1冊を手渡したので、これが2冊目になります。

なんと、まだ2冊です。ちなみに自衛隊員には朝霞の方で10冊も渡しています。

この日はまだ夕方で米兵は少なく、ボクは一番奥のカウンター席で5$の焼きそばを食べながら適当な人を待つことにしました。

こんなときのボクは注意ぶかく手渡そうとする人の性格、顔の質(笑い)などをチェックするのですが、やっと3組目でこの人ならと思う人物が現われたのです。

彼は太陽がたくさん降り注ぐ地方のアメリカ人らしく、なかなか爽快に振る舞い横顔が知的な人物で、金髪の女性とスリムな黒人男性と一緒にボクの席の近くのおでんの前に座ってくれました。

彼とはきのう寒かったね、あたりから会話に入り頃合いをみて、それまで隠していた『戦争中毒』をなにげなくテーブルに上げて、なおもさりげなく会話を楽しむような感じでいたら・・・

やった〜! 彼の目線が『戦争中毒』にくぎ付けになり、すぐに手が伸びてきたのです。

さあ、ここからが緊張です。すぐに怒りだすかも知れません。
緊張のあまりボクは映画なんかでよくあるポーズをとりました。
両手を平らに上げて首をちょっと曲げるという仕草でごまかそうとしたのですが・・・

フロリダ男性の方は、不思議なものでも見ているように真面目な目線で本の中身を見ていたのですが、横にいた金髪女性の笑顔が消えました。

一瞬で怒りの顔に変化。ここまでわずか数秒。で、大きな声で叫びはじめたのです。この時の言葉は理解出来ませんでした。

その時、レジの方にいたスリムな小柄な黒人男性が飛んできて、さあ大変です。このスリムな男性が怒りだしたら彼の体からシャープなパンチが飛び出すかも知れないのです。

が、しかし、彼はフロリダ男性が何か真剣に読み出していたので興味が湧いたらしく、『戦争中毒』を取り上げて席に座り、読み出したのです。・・・・ほっ!

結局、感謝されました。本代の代わりにおでんを3つおごってもらいました。フロリダ男性に英語サイトを教えたところ、いろんな人に知らせてくれるという約束までしてくれました。

よかったこれであのビデオも見てくれそうだ。
彼のお気に入りはアメリカのメディアが軍需産業に買い取られているという解説の部分だったようです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2004年09月発行 Vol.461から
■山田和尚■

沖縄で特に嬉しかったのは、夜中のコザの街で若い米兵と仲良くなって、『911』のビデオを見せることができたことだ。

コザの街を歩いていた20代前半の二人連れのヤンキーと仲良くなって、ころ合いをみつけて「あっそうだ!面白いビデオを持ってんだけど、どこかで見せたいなぁ」と持ちかけたら、嬉しいことにビデオがあるお店に連れていってくれたのである。

店の中には若いヤンキーが7人いて、すぐに一緒に見ようと言い出した。何かよほど面白いビデオだと思ったのか、ママがビデオのセッティングをしている間に、可愛い顔のヤンキーが隣の店にいた7人を連れてきた。合計17人の夜間上映会である。

以前の『戦争中毒』の時も同じようなことをして緊張した経験があったが、私の今回の心境は違っていた。と言うのもすでに彼等の仲良しの『仲間』になっていたからである。

ビデオが始まると彼等の今までの明るい表情がすぐに真剣な表情へと変わり、冒頭のペンタゴンの解説から身動きひとつせず、見入っていた。

嬉しかったのは誰一人として途中で帰らずに真剣に見入ってくれたことだ。悲しかったことは、彼等は何も知らされていない、何も知らないという事に尽きる。
にもかかわらず、たとえ仕事とは言え、命をかけている。

ビデオが終わって少し静かな時間がたったころ、一人の若い兵士が「俺は、やめるよ」と兵士をやめると言い出した。彼はこのビデオを見て「これは、おかしい」と初めて自分自身で思えたのであろう。

この夜は朝までかけてビデオを2回上映した。合計28人の兵士が見てくれた。

ほとんどの兵士が兵士であることをやめたいと言ってくれた。
彼等にとって、この夜は敵の銃口よりも危機感が芽生えたに違いない。それは唯一のより所としてきた愛国心が崩れたからに違いない。

朝になって別れる時に、一人の兵士が「このビデオが欲しい」と言い出した。もちろん私はそのつもりであったが、「どうするんだい」と問いかけてみた。

「コピーして、基地の友人に配りたい」と言ってくれた。
「アメリカにも、送って欲しい」と私は付け足した。

ひょっとして、このビデオ1本で基地の中が変わるかもしれない。
みんなでやるともっと早く変わるかも知れない。
そのために、まずは親しい友人になることだ・・・・・


 
TOP > バウの道中記 > 2007/4/29

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

E-mail:bow@peace2001.org