タイムスケジュール
18:00開演 1:00終了 |
18:00〜
オープニングセレモニー |
総重量100トンの大谷石を使ったシンボルモニュメントの聖火台に、21世紀平和への祈りをこめて「平和の火・こころ」は広島原爆の残り火を平和への願いを込めて現在まで絶やさず灯し続けてこられたものです。「平和の火・こころ」はイベント終了時まで聖火台にて灯し続けられます。 |
18:30〜
ビートアップルズライブ |
21世紀にどうしても残したい音楽といえば“ビートルズ”。1989年の結成から、ビートルズの完全コピーにこだわり続けたビートアップルズのライブ。 |
19:10〜(宇都宮短大付属高校)
ハイスクールファッションショー |
創立100周年を迎える宇都宮短大付属高校。想像力豊かな若きクリエイター達がデザインするこの日のショーでは、伝統と未来の融合を演出します。 |
19:40〜(宇都宮中央女子高校)
ハイスクールファッションショー |
1人の女子高生から始まった「表現」という名のファッションショーが、校内に拡がり、街のあちこちに出没して嬉しい驚きをプレゼントしてくれる。
自由で斬新な彼女らの感性がステージを彩ります。 |
20:20〜
ゴスペル祝福の歌
(Brown Blessed Voice) |
教会や街中で、ソウルフルなサウンドを響かせるこのグループは、2000年6月結成とはとても思えないパワフル集団です。“私達にはいつも音楽の神様がついている”という彼らの心の声をお聴き下さい。 |
20:40〜
世紀越えウエディング |
星空の下で20000人の祝福!10組のカップルが、神父様立ち会いのもと、結婚の誓いをたてます。
衣装もヘアメイクもブーケも、幸せになってほしいと願う、市内のコーディネーターや企業からのプレゼント。ウエディングソングは倉沢大樹さん。 |
21:30〜
第九(宇都宮第九合唱団) |
どんなに時代が移り変わっても歌い続けられる“第九”。世界中の人々から愛されるこの曲を、次世代へと声高らかに、大いなる祝福をもって歌いあげます。 |
22:00〜
スペシャルライブ
(倉沢大樹、佐藤一美) |
長野オリンピックで表彰式の演奏を担当したエレクトーン奏者、倉沢大樹氏とオカリナ奏者佐藤一美さんによるセッション。ダイナミックな演奏と透明感のあるシンフォニーで会場を包みます。 |